4月7日 今週の事務所活動、そして昨日の「ピッチクロック」を考える。

 昨日我が家に「ティーボール入門(2023年版)2冊」と「NPO法人日本ティーボール協会30年-研究資料1・2-」が届きました。事務所から自宅まで、歩いて届けると約20分で着きますが、3日半かかりました。本来私には送る必要はない、という考え方もありますが、皆さんにいつ届くかを確認のため送ることにしています。何人かの方から、メール等で「資料届いた、ありがとう」という連絡を頂いています。この度は246名に送りました。ご一読くださると嬉しいです。

 本日の事務所は、午前中、来週に同資料をお送りする副会長、顧問、参与、その他野球・ソフトボール関係者の宛名づくりを行いました。アルバイトとの学生たちは優秀です。手際よく、分かりやすく、また、次回の送付のことまで考えての作業でした。彼女たちは、明日から「東京都大学ソフトボールリーグ戦(全国大会予選会を兼ねる)」が始まりますので、事務所は11時30分に退所。練習場に向かいました。90分のお仕事でした。

 14時には、西武のM氏が、「ベルーナドーム(西武ドーム)利用申込書」と「ベルーナドーム利用規約」を持って事務所に来られました。いよいよ7月24日(月)の「文部科学大臣杯争奪全国小学生ティーボール選手権大会」がキックオフ。ドーム使用料に関しては、また値上げです。頭が痛いです。でもM氏とは、笑顔で優しく対応しました。ご心配なく。

 さて、昨日の野球はどうでしたか?「ピッチクロック」、これに尽きるでしょう。大谷選手は、投手と打者でこのルールに違反。でも、投手では、6回111球投げ、6四死球と乱調でしたが勝利投手をゲット。今季初勝利、言葉はないです。オオタニさんは凄過ぎ君。打者としても、2打数1安打1打点と結果を出しています。「ピッチクロック」で違反したら、通常はピッチングでもバッティングでも、モチベーションは下がります。それなのに、結果を出す。皆から愛される怪物さん、何も言えません。

 テレビや新聞で見る昨日の大谷選手は、素敵な笑顔の中にも、苦笑いが含まれていました。これもグッドです。イニングの間に一平通訳を交えて、この「ピッチクロック」について審判員に質問しています。良い光景です。新しいルールを確認する、これは審判員にとっても重要なことです。試合後もこの確認作業を行われたとか、またまた素晴らしい。日刊スポーツのMLB担当の斎藤記者が、「周囲と調和をとる所作も魅力」と書いていました。この見出し気に入っています。大谷選手の「所作」が良いのです。何しても凄いのです。

 「ピッチクロック」は、アメリカのソフトボール界では十数年間から採用されていました。近年はアメリカだけでなく、世界大会や日本の社会人大会でも採用されています。ソフトボールの場合は、捕手が投手に返球してから「20秒」です。投手にはこのルールを採用していますが、打者にはまだ適用していません。現在メジャーは、「15秒」のようですね。ソフトボール界では、日本語で「促進ルール」と呼んでいます。日本の野球界では、何と翻訳するのでしょうか、興味があります。

 スポーツのルールは、社会の動向、即ち、政治、経済等により、少しずつ変わっていきます。これは世界のスポーツの歴史が証明しています。野球界も例外ではありません。今、社会は、目まぐるしく動いています。このような時、時間をかけて、間延びするようなスポーツは毛嫌いされる傾向があります。ベースボール型でいうと、12、13世紀に英国で始まったクリケットは、1試合4、5日かかりました。それが、3日、2日と試合時間は短縮されていったのです。クリケットの簡易型として、ラウンダースが誕生したのも、そのような背景があったからです。 

 ゴルフは、3日間の大会が行われますが、一般人が行う場合は、1日で勝負を決めるようになっています。

 スピードアップ。10年も、20年も先取りしているのが「日本式ティーボール」です。また「一球ベースボール」や「一球ソフトボール」でもあります。野球やソフトボールの本質や楽しみを残しつつ、無駄な「間を省く」、「間延びしない」で、野球やソフトボールを楽しむ球技、正にこれらです。

 ベースボール型球技では、草野球界やソフトボール界から新しいルールが誕生します。それは、ストライクの数、ボールの数、アウトの数、イニング数、木のバットから金属製に、ボールの質、グラブの改良等、その人たちが時代にあった野球を、ソフトボールを、プレーしたい、観たいと思うから、よりよいルールや用具が改良されるのです。

 「ピッチクロック」のルールがメジャーでスタートしました。出来るだけ早い機会に、メジャーのベースボール界や日本の野球界で真に受け入れられることを願います。のんびり野球をしていたころが、懐かしく思える日が来るのが近いかもしれませんね。

 今日は、事務所からご連絡と「ピッチクロック」あれ、これでした。