2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 JapanTeeballAssociation 3月10日「西武のドーム、メットライフドーム大改修工事完了、おめでとうございます」 「文部科学大臣杯争奪全国小学生ティーボール選手権大会」、今年は12月のしかるべき日に開催する予定です。冬休みの26日(日)という案が一つでています。現在西武の関係者と最後の打ち合わせに入っています。各都道府県の皆さん、 […]
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 JapanTeeballAssociation 3月9日「(昨日の)オンライン会議、ナッ・バット(悪くない)というよりべリー・グ(大変良い)です。もっとオンライン会議増やしましょう。」 昨日、令和2年度第3回(通算381回)役員会(オンライン会議)が開催されました。発信元はティーボール協会事務所、参加者は32名。 私とって昨日のオンライン会議、二つの驚きがありました。今日は、昨日の会議について、私の […]
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 JapanTeeballAssociation 3月7日(パート2)「今日の「朝日新聞は」私にとって永久保存版です。カズ・ヒロ氏はなんと平安高校の後輩」 今事務所に戻りました。事務所から徒歩50分、自転車で20分の所にある「なか卯」があります。そこに行き「きつねうどん」を食べてきました。これ京都の味なのです。東京はなるほど「そば」がおいしいですが、高校まで、いや予備校ま […]
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 JapanTeeballAssociation 3月7日「私は衣笠さんの大ファン。アジア連盟顧問だった衣笠さん、モンゴルにティーボール連盟ができたようです。ご報告です。」 先日、国民栄誉賞を野球界では2番目に授与された衣笠祥雄さんがアジア連盟の顧問で様々なアドバイスを頂いていたことについて書きました。 今日は、私がいかに彼の大ファンであったかを書きます。そしてアジア連盟のその後も天国 […]
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 JapanTeeballAssociation 3月6日「ティーボールのプレー経験しかない人がメジャーのコーチに!分析力が評価」 2018年12月、ティーボールのプレー経験しかないジョナサン・アーリッチマン氏が、大リーグ・レイズのコーチとしてユニフォームを着ることになったことを皆さんご存じですか。 私がこれを知ったのは、今年の1月23日日経新聞 […]