2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 JapanTeeballAssociation 2月16日 昨日は「春一番」が吹きました。私の心はK先生にお会いして「春一番」。K先生!ありがとうございました。 昨日は南から暖かい空気が日本各地に流れ込みました。東京都心で21.1度、そして春の訪れを告げる「春一番」も吹きました。夕方に吹いた風は本当に強かったです。この「春一番」は関東では昨年より14日早かったと伝えています。 […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 JapanTeeballAssociation 1月30日 現在の総歩数は、374,690歩。明日の歩数を考えると1月388,690歩越えは確実です。再び、自己新記録! 再び自己新記録達成。1月30日午後15時半現在で、今日が6,019歩、今月の総歩数は374,690歩。1か月総数40万歩に近づいています。 今月は本当に歩きました。元旦から今日まで1万歩は楽に超えています。元旦が12 […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 JapanTeeballAssociation 1月29日 自己新、21,652歩。平安高校、西本願寺、京都大学宇治キャンパス、黄檗山満福寺、宝善寺、よく歩きましたね。 出ました!自己新記録。21,652歩。これは1日の総歩数です。万歩計の歩数を意識し出してからの最多です。1日の歩数は、1万歩以上と決めたのは、コロナ禍になってからでした。しかし、2万歩以上歩いたという経験はありません。 […]
2024年2月16日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 JapanTeeballAssociation 2月7日 第399回役員会が終了。議題は「第31回日本ティーボールセミナー」と「スポーツ庁長官杯争奪第15回記念アジアティーボール国際大会」の件が主でした。 2月5日、第7回(通算第399回)役員会を、協会事務所近くの東村山市市民ステーション「サンパルネ」会議室で開催しました。出席者は約20名。当日は、大雪のため、欠席者が続出しました。当然です。開催する方が如何かという意見 […]
2024年2月14日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 JapanTeeballAssociation 2月9日 都内で慶應高校森林監督と仙台育英高校須江監督の対談形式の研修会に参加しました。私は、チーム作りの最初は「人集め」。次に「戦法・戦術(方法論)」があると思っています。 2月7日(水)都内のホールにおいて、昨年夏の甲子園大会優勝慶應高校の森林貴彦監督(50)と準優勝仙台育英高校の須江航監督(40)を招いて、対談形式の研修会(トークショウ)が開催されました。タイトルは「自発性を育む指導と […]