2024年11月8日 / 最終更新日 : 2024年11月8日 JapanTeeballAssociation 11月6日 小宮山悟監督!ありがとうございました。 昨日9か月ぶりに、早稲田大学野球部の小宮山悟監督と東伏見の安部球場でお会いしました。今週末の9日、10日が早慶戦。そこで早稲田が勝利すると東京六大学春秋連覇の偉業です。練習はピリピリしているかと思いきや、そうではなくい […]
2024年11月8日 / 最終更新日 : 2024年11月8日 JapanTeeballAssociation 11月5日 王貞治日本協会特別顧問が「文部科学大臣杯争奪全国小学生(3・4年生)ティーボール選手権大会」の「大会名誉会長」を引き受けてくださることになりました。万歳‼ 先日、王貞治先生より、「吉村先生、以前からお願いされていた全国大会の『大会名誉会長』をお引き受けします。」という返事を頂戴しました。この返事を頂戴した時は、飛び上がるほど嬉しかったですね。 そこで、10月29日に開催 […]
2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 JapanTeeballAssociation 8月2日「文部科学大臣杯争奪第27回全国小学生(3・4年生)ティーボール選手権大会」の冊子づくりで、結構忙しくしています。甲子園、オリンピックは、またの機会に書きます。宜しく! 昨日の昼、新潟の印刷所へ「文部科学大臣杯争奪第27回全国小学生(3・4年生)ティーボール選手権大会冊子」の紙原稿を、レターパックで送りました。一昨日と本日は、学生アルバイトにお願いして、この1か月間にメールで届いた大会 […]
2024年8月2日 / 最終更新日 : 2024年8月2日 JapanTeeballAssociation 7月26日 今年の高校野球地方大会で最も印象に残った三人の名物監督。大越基先生、長沢宏行先生、久保田浩司先生。「ジス イズ 甲子園 2」 今年の夏の甲子園の予選大会で、私が注目した監督さんは三人。一人は、山口県早鞆高校野球部監督で、保健体育教師の大越基先生、二人目は、兵庫県篠山産業高校の長沢宏行監督、三人目は、東京都青鳥特別支援学校監督の久保田浩司先生で […]
2024年7月25日 / 最終更新日 : 2024年7月25日 JapanTeeballAssociation 7月24日 高校野球が暑いし、熱いです。二条中学卒業後は朱雀高校に行かず平安高校に行きました。朱雀と平安の思い出と今。「ジス イズ 甲子園」 高校野球に関する記事が連日、各新聞に大きく掲載されています。高校球児にとっては、このように新聞に載せてもらえることは、生涯の思い出となることでしょう。 今日7月24日の朝刊にも、この日の段階で甲子園出場が決まったチーム […]